十人十色の私曲集

ブログはアメリカン

時代錯誤な話

これまで天体望遠鏡なるものに手を出してみては、大やけどを負ってきた自分にとってこんな素晴らしいものがあると最近知りました。

 

急に星座に興味を持った子供のためにとディスカウントショップの安物に手を出しては、1度月を見てそれっきりというもの

一等星を観たってなんか光ってる点を観てるだけで直ぐ飽きました。

今では組立てるのもめんどくさくなってしまい物置の奥に追いやられたまんまです。

 

そもそも数千円の機材で星雲の写真なんか撮れるわけもありません。

 

そんな天体観測ですが、星座が解るいいアプリがありました。

「星座ナビ」というものです。

スマホを空に向ければGPSと連動して現在の星空が画面に表示されます。星の名前や星座も解説されます。

 

昔は回転する円盤見たいなモノを睨めっこしながら星座の位置を確認したのがこのアプリでは、あっというまです。

これだけでもストレスは溜まりません。

 

そうするとこんなモノが欲しくなってきました。

 

 

広範囲に見渡せる星空観察用の双眼鏡です。

星座も全体が見渡せられれば、点1の光を見るより面白そうです。

 

天体望遠鏡のように組立てる手間もありません。

観たくなったら直ぐ観れます。

 

星座ってこんなにあったんだと感動しそうです。

 

買おうかどうしようか悩んでるときが一番楽しい時かもしれませんが・・・

鳥見も星見もこれでバッチリ

先日の探鳥会を終えた後から指先の震えが止まらずポチってしまいました。

買ったのはこれです。

 

このロゴはご存じだと思います。

ウナコーワ コルゲンコーワ キューピーコーワ などの薬で有名なあの会社です。

 

 

 

ケースにもしっかりとコーワのロゴが入っています。

非上場企業ですが誇らしげです。

 

さあ中からどんな薬が出てくるでしょうか

 

これです。

 

 

何と双眼鏡です。コーワでは双眼鏡も作っているのです。

 

 

これまでのものと大きさを比較してみます。

 

 

見えすぎ注意といったとこでしょうか

口径25㎜と比べ42㎜となって明るくなりましたが重さは倍増となっています。

 

コンパクトカメラにするか一眼レフにするか

どちらでも撮ることはできます。

 

しかし趣味は?と言われて使っている道具を見せたくなるのは・・・・

 

帰宅後、早速庭に来ていたヒヨドリハクセキレイを見ました。

まず見心地が違います。

買って良かったと思った瞬間です。

 

そして夜中

一等星がポツポツとしか見えません。

 

しかし双眼鏡を覗いた瞬間こんなに星ってあったんだ感動すら覚えました。

いい趣味を見つけました。

我が家は「もこ」ファースト その原因はこれだった??

あっという間に梅雨が明け、いよいよ熱中症地獄となってきました。

我が家のリビングに住まいをかまえる「もこ」も熱中症対策が必要です。

リアルファーで全身をまとっているのでなおさらです。

 

どんな動物でも部屋飼いの場合、24時間冷房つけっぱなしになろうかと思います。

 

 

温度計が、22℃前後になるようリモコンでセットしています。

 

しかしこの温度だと自分にとっては寒すぎてしまう時があります。

なるべくエアコンの風が当たらない場所にいるようにしています。

 

なぜそんなに冷やさないとならないのか

その原因はこれです。

 

今は亡きパナソニックプラズマテレビです。しかも3Dビエラ

 

ちょうど10数年前のこと、ソニーのプロジェクションテレビの色合いがおかしくなりました。

そこで新し物好きの自分が目に付けたのが、アバターの3Dソフトプレゼントキャンペーンを実施していた3Dビエラだったのです。

もちろん再生するためのブルーレイディーガも一緒に買いました。

 

その当時はテレビで3D番組もやっていました。

ごついメガネをかけながら近未来感を味わったものです。

 

そんな3Dもコケてしまい今では売っていません。

 

そのプラズマテレビの画面からもわっと熱風が漂ってくるのです。

冬ならちょうどいい暖房器具かもしれません。

 

だったら買い替えちゃえといっても車のように乗り換えたりするものではなく、壊れるまで使えるテレビです。

全然壊れる気配もありません。

 

買い替える頃は、4Kを飛び越して8Kが普通になっているかもしれません。

 

 

私は雨男だったかもしれない

最近ハマっている鳥見ですが、日本野鳥の会 静岡支部の定例探鳥会に申し込み不要一般参加OKということで参加してみました。

 

場所は静岡市にある「あさはた緑地」です。

駐車場に着いたとき、スポッティングスコープを三脚に建てた集団がいてそれと直ぐわかりました。

挨拶と名簿へ記入をし、待ちました。

 

集合時間の9時半になると人数は25名程になりました。

皆さんが首から下げている双眼鏡が気になります。

 

完全に負けました。

 

明らかに私のは小さすぎです。

 

tereruworks.hatenablog.com

 

オリンパスとは言え「8倍 口径25㎜」ではオラオラ感は全くありません。

ハイキングの途中で「ちょっと見てみるのに軽いから持ってきた」位の感覚です。

バリバリ探鳥会の口径ではありません。

 

時間になったとこで歩き始めました。

私は皆さんの後を素人丸出しでトボトボとついていきます。

 

川が見え橋の上で探鳥が始まりました。

民家の上の電線にムクドリ達が止まっています。

会員の方達がコーワのスポッティングスコープをセッティングしてくれました。

 

のぞかせてもらいました。

 

もし一人で民家の方をのぞいていたらヤバいかもしれませんが、25人が双眼鏡をのぞいています。怖くありません。

住民は怖いかもしれませんが・・・・

 

30倍の迫力と明るくくっきりとムクドリ達が見えます。くちばしのオレンジ色も鮮やかです。

初めてポジフィルムを見た時のような感動を覚えました。

これだけでも今日来たかいがありました。

 

その後場所を移動しかけたところ突然雨が降り出し、ゲリラ豪雨状態に

探鳥会は30分ほどで中止となってしまいました。

 

 

来月リベンジしたいと思います。

そうか だったらそこへ行けばいい???

すっかり忘れていましたが、アンナミラーズ閉店の話を知って、またまた大学時代にタイムスリップをしてしまいました。

 

あのミニスカート制服を見たいがために行ったことを・・・・

テーブルを拭くときの姿勢など、もうドキドキでした。

 

今思うとなんかメイド喫茶の先駆けだったような感じです。

アンナミラーズ亡き後は、そこへ行けばいいじゃないか

いやいや違いますよ

 

家族で行けるファミレスですから

 

丸火自然公園を散策する

様々な図鑑が大人気という話は聞いていましたが、私もとうとう鳥の図鑑を買ってしまいました。

 

バードウォッチングを始めたからです。

 

先週は田貫湖まで行きましたが、もっと近所にいいとこないかなと考えていたらありました。

丸火自然公園です。

 

富士山周辺の鳥見ポイントを紹介した本に案内があり期待も高まります。

 

 

いきなりですが、散策スタートです。

この公園は、オリエンテーリングもやっていて、所々にポストがあります。

 

鳥たちのさえずりが、絶え間なく聞こえてきます。

すばらしい

 

 

突然アスレチックが現れました。

この公園は、小中学校の時、林間学校で訪れた以来です。40数年ぶりとなります。

 

 

名物の蟻地獄です。脱出用のロープもあります。

今見るとそうでもないのですが、初めてここに来たときは物凄い深く感じました。

 

 

鯉が泳いでいましたが、鳥さんたちは来ませんでした。

 

 

溶岩洞窟の入り口です。怖くてこれ以上近寄れません。

この公園は子供向けというよりアダルトです。

 

 

サバイバル

こんな道が続くと、ほぼ遭難したんじゃないかという気分になります。

 

とその時、ウグイスの声が ホーホケキョ

何処だ何処だ何処にいる その木だ

双眼鏡を覗きながら近寄ります。

ケキョケキョケキョ激しい警戒音に替わります。

 

見つけました。ついに見つけました。声の主です。

しばし双眼鏡で観察です。

かわいい

 

今回2時間の散策もボウズにならずよかったです。

何度も来たくなる公園でした。

 

 

現金なものです

久しぶりに会社でテイクアウト弁当をちょいちょい利用している富士のマハラジャへ行ってきました。

 

土曜日のランチタイムということで、駐車場が止められるか心配していました。

しかし数台しか止まっていません。

 

店の中も3組ほどのお客さんしかいません。

 

どうしちゃったんだろう????

 

メニューを見てわかりました。

 

ほとんどの人が注文する定番ランチが値上がっていたのです。

 

これまでは900円でした。

ナン・ライスはおかわり自由です。確実にナンをおかわりして100円の値上がり分をカバーしなければなりません。

おかわりナンも写真と同じフルサイズです。ライスに至っては皿いっぱいに盛ってきます。

食べ終わって物足りないなんてことはありません。

体重の増加と引き換えになってしまいますが・・・

 

レジで支払いする時、6月から値上げの張り紙に気がつきました。

小麦をはじめとする材料の値上げのためとありました。

 

女性の場合食べきれないサイズのナンです。

そのためお持ち帰り用に紙袋がもらえます。

よくある値段据え置きで量を減らすポテトチップスのように、ナンを小ぶりにして950円にする手もあったかもしれません。

小ぶりであれば、おかわりも温かいうちに食べきれます。

 

テイクアウト弁当も680円から780円になっていました。

これも全てロシアのせいだと思うしかありません。